時代が待っていた!
木村拓哉主演HERO特別編(仮)
7月上旬放送決定!
3人の豪華出演者陣に期待高まる!
HERO 特別編(仮)
<2006年7月上旬放送>
男女を問わず大きな話題を呼び高視聴率を獲得したフジテレビ月9ドラマ『HERO』が帰ってくる!
久利生にとって重要な関係性を持つことになる3人の一人。
堤真一
どのような形で久利生の人生にかかわるのか。彼女の存在が気になるところ。
綾瀬はるか
そして、この人。一体久利生にどのような影響を与える人物なのか。これまた気になるところ。
中井貴一
2001年1月8日歴史を塗り替える一本のドラマが始まった。その名は『HERO』。まさに時代が求める新しい形のHEROが生まれた瞬間だった。
木村拓哉演じる久利生公平は元不良から検事になった変り種、エリート検事にはない独自の勘とクレバーさで真実を求めていく。彼が東京地検の城西支部で出会ったさまざまな個性の強い人間たちと巻き起こす群像劇が男女を問わず多くの人々に支持され、放送開始時から33.4%という高視聴率をたたき出し、最高視聴率36.8%、平均視聴率34.3%という輝かしい記録を残した。<フジテレビドラマ史上1位の記録。民放ドラマ史上2位の記録(1位は「積木くずし」)。>
さまざまな話題を呼んだ『HERO』が今回特別版として、一夜限りで復活することが決定したのである。
しかも、今回は堤真一、綾瀬はるか、中井貴一といったそうそうたる顔ぶれが出演することが決定した。今回この豪華な面々が久利生の人生と交錯しながらさまざまなドラマを展開していくこととなる。三者がそれぞれに久利生とどのような関係性となるのか、いかに事件に絡み、解決していくのか、ひじょうに楽しみなところである。三者とのストーリーを中心に、連続ドラマに出演した、松たか子、大塚寧々、阿部寛、勝村政信、小日向文世、八嶋智人、角野卓造といったおなじみの顔ぶれも勢ぞろいする。
連続ドラマ『HERO』は2001年1月8日から3月19日まで放送され、5年の月日が経っているが、その間も常に、台湾、香港、シンガポールなどの中華圏や韓国などを中心としたアジア各国からリメイク権を強く望む声が寄せられていた。しかし久利生は木村拓哉以外には考えられない、と制作サイドは決して首を縦に振らなかった。その間に日本は、耐震偽造、巨大IT企業の粉飾決算などさまざまな事件が起こり、さらに混沌とした時代へと突入してしまった。今こそ、久利生が求められている。時代が『HERO』を復活させたのである。
企画の石原隆は
「『HERO』放送決定を心からうれしく思っています。特別版にこのような豪華な顔ぶれがそろい、今大変に興奮しております」
と語り、制作に向け意気込んでいる。
収録はこれから開始することとなり、放送は今夏、7月上旬となる予定である。
夏の最大の話題作となることは間違いなく、いよいよ始まる今後の収録にも注目していただきたいところである。
●ものがたり
今回、久利生公平は、まだこんな平和な村が日本に残っていたのかと思えるほど、事件が全く起きない平和な村に赴任した。そののどかな村に11年ぶりに殺人事件が起こる。久々の事件に検事仲間たちは怖気づく中、事件を機に、久利生、そして彼を取り巻く人々の運命は翻弄されていくのだった。
久利生公平が組むことになったのは全く相容れないタイプの男。
そして久利生が対峙するのは、彼がこれまでに出会ったことのない『HERO』史上最も手ごわい被疑者だった。果して今回、久利生公平はどのような活躍を見せてくれるのか。
資料來源:http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2006/06-156.html
HERO 特別版要上啦,
喔賣尬!
聽說是 木村拓哉 第一部拍特別版的日劇
又可以看到久利生公平啦!!
- Jun 20 Tue 2006 14:46
HERO 特別編(仮)
close
全站熱搜
留言列表
發表留言